最高の天気の中で!

天気にも恵まれ、いよいよ田植えです!!
横尾先生、毎年ありがとうございます。
今年も手伝い行けずすみません。

DSC_0028_1.jpg

DSC_0035_1.jpg

今年も安心・安全で人と自然にやさしいお米作りのために、
新たな取り組みを行なっております。
詳しくは今後の日記で紹介していきます。

田植え

これからいよいよ田植えです。

DSC_0016_1.jpg

代掻き(しろかき)

代掻き(しろかき)が終わりました。
田んぼが落ち着いたら、もうすぐ田植えです。

DSC_0013_1.jpg

代掻き(しろかき)とは
代掻きは苗をうえる前の田んぼに水を入れて土をたいらにすることで、
水がもれるのを防ぎ、田植えをしやすいようにすることが目的です。
また、代掻きの時に田んぼの「でこぼこ」をできるだけなくし、「たいら」にしておけば稲の生長も同じようになります。

すくすくと

苗がだいぶ大きくなりました。

DSC_0011_1.jpg

今年も宜しくお願いします!

今年もはじめます。
あきさくら成長日記!

宜しくお願いします。

4月11日に蒔いた籾から芽が出てきました。
momi_201404

今年も元気に育ってください!
プロフィール

エポックモア

株式会社エポックモア
広島市中区上八丁堀9-1
アーバンビューグランドタワー9F

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR